セブ島 社会人留学
Study Abroad for offce worker
ここが違う


ご予算に応じてホテルが選べます


何曜日スタートでもOK!
フライト代節約!


渡航日まで週1回の
オンラインレッスンが無料


門限や規則なく
プライベートをしっかり確保


昼食と夕食は各自だから
好きな食べ物を好きな時に
昨今、外国人観光客の増加で日本国内でも外国人を見かける機会が多くなりました。
業種によっては、メイン顧客が外国人・外国企業へシフトしている仕事もあります。
英語が必要だけれど学生時代のことなんて忘れてしまったし、時間も取りにくい、そんな社会人にピッタリなのが、ユニバースのセブ島 社会人留学です。
セブにある語学学校の大半は「寮制」の学校です
寮タイプはスパルタ式で勉強漬けの学校が多いと聞きます。
短期間なので集中して英語の勉強をしたいと思うのですが、
年齢の事もあり迷っています。
寮タイプはスパルタ式で勉強漬
けの学校が多いと聞きます。
短期間なので集中して英語の勉
強をしたいと思うのですが、
年齢の事もあり迷っています。

留学費用が安く、大規模な学校が多いため、現地で留学生の友達を作れると思いきや、特に30代以降の方にとっては、寮ならではのトラブルに悩まされることも多いのが実情です。
特に、今の若者世代のノリについていけなかったり、ルームメイトが深夜まで起きていて明かりを消せない、話し声が気になるなど、違う世代との集団生活にストレスを感じる社会人留学生の声が多いです。
また、未成年留学生の多い学校は校則の厳しいところも多く、せっかく海外に来たのにバーやカジノといった社交場、はたまた他の留学生やフィリピン人との交流自体が禁止されている学校も。
授業料が格安で、授業コマ数が多く、あまり質を気にされないのであればこのような学校も選択肢には入りますが、10時間授業などいきなり過酷な状況に身を置くことになりますので、体力的に自信のない方や、実際に色んな場面で英語を使いたい方にもこういった学校は不向きです。
寮の学校に行ったものの、合わずにホテル滞在型の学校に転校される方もいらっしゃいます。

セブ島の社会人留学は学校周辺に提携ホテル多数、快適な留学生活が送れます


当校はホテル滞在型の学校です。
プライベートがしっかり確保できるので、快適な留学生活を送ることができます。大学生と同部屋で寮生活をおくることに窮屈さを感じることもありませんし、放課後の勉強はもとより、急な取引先からの電話や業務なども他人を気にせずに作業に集中することができます。
セブ島 社会人留学で業種によって異なる表現や語彙に対応「使える英語」を学ぶ
主に革製品を取り扱う会社に勤めています。
海外の取引先との商談のため、ビジネス英語が必須です。
必要な英語:
leather(革)texture(質感)に関する語彙と商談に関する英語表現
京都で着物レンタル店を経営しています。
数年前から海外のお客様が多くなり、もっと上手にご案内できればと思っています。
必要な英語:
tight(きつい)sleeve(袖)など 着付けに関する語彙と接客表現
主に革製品を取り扱う会社に勤めています。海外の取引先との商談のため、ビジネス英語が必須です。
必要な英語:
leather(革)texture(質感)に関する語彙と商談に関する英語表現
京都で着物レンタル店を経営しています。数年前から海外のお客様が多くなり、もっと上手にご案内できればと思っています。
必要な英語:
tight(きつい)sleeve(袖)など 着付けに関する語彙と接客表現
セブ島のほとんどの語学学校では一時間毎に担当講師が変わるため、本来はマンツーマンレッスンの強みであるはずの、専門的で踏み込んだ内容の授業を受けにくいというデメリットがありました。
ユニバースではセブ島で社会人留学期間中、あなただけの先生が、あなたの希望に応じたオーダーメイドのレッスンを提供します。本当に必要としているシチュエーションでの重点的な練習ができ、帰国後すぐにそのまま使える実践的な英語力が身に着きます。
セブ島の社会人留学は実績多数!テキストベースでは満足されないハイレベルな方々が多く留学されています
当校でビジネスイングリッシュコースを受講された方々(敬称略)
世界的に有名なスポーツ用品メーカーの日本法人・世界有数の外資系事務機メーカーの日本法人・社会福祉法人・弁護士で国際弁護士を目指す方・超有名病院の女性若手医師・若手IT企業のオーナーと従業員の方々・東京医学部大学院生・最大手自動車メーカーの方・衣料品輸入に携わる女性経営者・行政書士・通訳士・旅館経営者・海外で日本レストランの開業を目指す方・着物インストラクター・NY派遣予定の鍼灸師・小学校教諭など
当校では最大で一日8コマのマンツーマンの授業が受けられます。
土曜日も同様に最大で8コマのプライベートレッスンを追加することができるので、限られた留学期間の中で、みっちりと英語を勉強することができます。
セブ島の社会人留学の入学は何曜日からでも可能
5日間や10日間などの留学にも対応
当校は、曜日に関わらずいつでも入学することができるのも特徴です。フィリピンの祝日(※クリスマスを除く)や日本の祝日に関係なく、月曜日~土曜日まで開校しておりますので、仕事の都合でどうしても一週間単位の休暇が取れない方や、フライトスケジュールの兼ね合いで月曜日から始められない方もお気軽にご相談ください。
10日や12日のように1日単位でお見積りもお出しできますので、週単位のスケジュールにこだわる必要がありません。

セブ島の社会人留学はビギナーでも安心のサポート体制

当校はシニア世代・初心者に強い学校です。講師は日本人への指導に慣れていますので、中には日本語の言葉を交えながら授業を展開する先生もおります。また、公式ラインアカウントやメールにて、放課後でもいつでも日本語で連絡が取れる体制を取っております。授業のこと、ホテルのことなど、いつでもお気軽にご質問して頂けます。
英語が全く分からない方、海外が初めての方でも安心して留学して頂けます。
セブ島の社会人留学はTOEICスコアの実績も多数!
当校にはTOEIC指導に定評のある講師が多数在籍しています。
多くの方がマンツーマンレッスンでスピーキングやリスニングのトレーニングも行いながら、留学中に200~300点ほどスコアを上げて帰国されております。最新版の公式問題集をはじめ、豊富な模試問題・パート別問題を用意していおりますので、弱いパートだけ集中的に強化することもでき、個々の現在の英語能力に即したオーダーメイドのレッスンが提供されるからこそ、短期間で効率的に点数をアップさせることが可能となっています。

セブ島の社会人留学は採用面接に携わるベテラン講師がビジネス英語を的確に指導
アルバイト・短期雇用が中心のフィリピンですが、セブ島 社会人留学を受け入れる当校では講師をフルタイム採用することで優秀な講師陣を確保しております。ただ単に大学で優秀だったかどうかではなく、人柄がよいかどうか、日本人が英語学習をする上で気持ちよく授業を受けられるかどうかも注意深く吟味しています。そのため、特定の先生を慕って「この先生に習いたい!」と指名されるリピーターの方が後を絶ちません。
中級以上の方で、本格的なビジネスイングリッシュを身につけたいという方、厳しく指導してほしいという方については、当校で実際に講師採用・新人研修に携わっているベテラン講師が担当をさせて頂きます。








ビジネスイングリッシュはもちろんのこと、転職を想定した英語での履歴書の書き方や面接トレーニング、プレゼンテーションを想定して実際に講師たちの前で発表し、その場で質疑応答するというような実践的なトレーニング、経営戦略や商材の説明などご希望のテーマに沿った授業展開、討論なども可能です。事前にしっかりとヒアリングさせて頂き、ご希望のレッスンをご準備させて頂きます。
セブ島の社会人留学は充実の医療体制
フィリピンのセブ島留学中の健康に関する心配事や、市販薬・常備薬のご使用について、いつでもお気軽にご相談いただけます。また、学校から車で3分のところにセブ医科大学病院があり、付属しているジャパニーズヘルプデスクでは日本人看護師の通訳サポートを受けることが出来ますので、日本語で症状を説明して治療を受けることができ、何かあった時も安心です。この病院では、海外保険を使用することでキャッシュレスで治療を受けることが可能です。
また、Waterfront Hotelは、ホテル内に診療所を併設しております。


セブ島留学 キャッシュレス対応が可能な海外保険一覧
キャッシュレス対応が可能な
海外保険一覧
損保ジャパン日本興亜 / 三井住友海上 / ジェイアイ傷害保険/日新火災 / 富士火災 / あいおいニッセイ同和損害保険 / CHUBB保険 / ヘルスケアプログラム / 朝日火災
以下の保険は診察時にパスポートの提示が必要
AIU保険 / エイチ・エス損保 / チューリッヒ保険
※クレジットカード付帯保険
※利用付帯保険の場合は、セブへ渡航する際の航空券を該当カードで決済している必要があります。
詳しくは各クレジットカード会社の海外保険適用条件を事前にご確認してください。
セブ島 社会人留学前の無料オンラインレッスンでの事前学習
当校では、お申し込みのお手続きが完了しましたら、1~7週間留学は最長5ヶ月、8週間以上の留学は最長10ヶ月、週1回50分の留学前無料オンラインレッスンを受けることができます。
留学前にしっかりと英語に触れて準備してから出発することで、
セブ島では学校到着と同時に本格的なレッスンを受けることができます。
レッスンは内容は、日常会話、ビジネスイングリッシュ、TOEIC対策など お好きな内容をお選び頂けます。ご希望の方はお申し込み時にお知らせ下さい。
セブ島 社会人留学の気になる航空券情報について
■ 日本からセブまでの所要時間
直行便の場合:約4時間30分~5時間
■ 直行便について🛫(2025年2月現在)
現在、成田空港・関西国際空港から直行便が運航しています。
■ 成田空港 発着
セブパシフィック航空(LCC)
- 便名: 5J5063(成田発)/5J5062(セブ発)
- 運航日: 毎日
- 成田発 08:55 → セブ着 13:30
- セブ発 02:25 → 成田着 08:10
フィリピン航空(ANAと提携)
- 便名: PR431(成田発)/PR432(セブ発)
- 運航日: 毎日
- 成田発 14:35 → セブ着 19:00
- セブ発 08:10 → 成田着 13:35
■ 関西国際空港 発着
セブパシフィック航空(LCC)
- 便名: 5J5109(関空発)/5J5108(セブ発)
- 運航日: 毎日
- 関空発 09:10 → セブ着 12:55
- セブ発 02:40 → 関空着 08:15
フィリピン航空(ANAと提携)
- 便名: PR409(関空発)/PR410(セブ発)
- 運航日: 週4便(月・水・木・日)
- 関空発 18:00 → セブ着 21:40
- セブ発 11:45 → 関空着 17:00
■ 航空会社ごとの特徴
セブパシフィック航空(LCC)
- 料金が安い
- 子ども料金なし(大人と同額)
- 機内食・ブランケットなどは有料
- 預け荷物も追加料金が必要(往復約1万円)
フィリピン航空(ANAと提携)
- マイルが使える・貯まる
- 子ども料金あり(大人料金の75%/座席なしの乳幼児は10%)
⚠️ 出発時間に注意が必要です!
特に セブパシフィック航空の成田発(08:55) の場合、朝6:55には空港にいる必要があります。遠方から来る場合は 前泊が必要になる可能性があります。
■ 経由便(乗り継ぎ便)について
成田・関空以外の方は、経由便を利用されることが多いです。経由便の方が料金が安くなることもあります。
- 東海地方(愛知など)→マニラ経由→セブ
- 九州地方(福岡など)→マニラ経由→セブ
- 東北地方(青森など)→韓国・仁川経由→セブ
経由便を使うと、選択肢が増え、お得な航空券を見つけやすくなります。
最新のフライト情報は各航空会社の公式サイトや旅行代理店でご確認ください。
■ 航空券の手配について
当校では、航空券の手配は生徒様ご自身で行っていただいています。下記の方法がありますので、ご参考ください。
航空会社の公式サイトから直接購入
メリット
キャンセル時に払い戻しや日程変更が可能な場合がある
デメリット
格安航空券より 2万円ほど高くなる傾向
当校提携の代理店「マブハイチケット」で購入
メリット
フライトがキャンセルになった場合、条件の良い便を代理店が手配。Eチケットの印刷や海外旅行保険の手配も可能。
デメリット
発券手数料(8,000〜10,000円/人)がかかる。キャンセル時の払い戻しなし。
格安航空券比較サイト「Skyscanner」で購入
メリット
最安値の航空券を検索可能(カレンダーで日付を変更しながら探せる)
デメリット
フライトキャンセル時、自分で振替便を手配する必要がある、キャンセル時の払い戻しなし、Eチケットの印刷や海外旅行保険は自分で手配
■ どの購入方法が最適?
- キャンセルや日程変更の可能性がある場合 → 航空会社公式サイト
- 手数料を払ってもサポートを受けたい場合 → 代理店(当校提携のマブハイチケットなど)
- とにかく安く購入したい場合 → Skyscannerなど
■ 航空券の費用について
日本からセブまでの航空券の目安
- 3〜4ヶ月前に購入 → 5〜8万円/1人
- 半年前に購入 → 5〜6万円/1人
航空券の価格は購入時期によって変動します。
7〜8ヶ月前が比較的安く、 1ヶ月前になると高くなります。
■ 航空券購入時のポイント
- 航空券に定価はありません。 空席が少なくなると価格が上がるため、2〜3日迷っている間に値上がりすることもあります。
- 土日の週末に出発・帰国する便は料金が高くなりやすいので、平日発着の便も検討するとお得に購入できます。
- 校の到着・帰国日は自由です。 日曜到着・土曜帰国が必須ではありません。 平日到着・平日帰国も可能です。平日到着の場合、土曜もレッスンが受けられます。 4日間しか登校できない場合 → 1日8コマのレッスンにすることで、しっかり学習できます。
■ 延泊について
6泊7日(通常の滞在)を 7泊8日 に変更することも可能です。
延泊料金:4,500〜18,000円/1人(宿泊施設・時期にもよって、変動があります。)
延泊すると航空券代が安くなることもあります。
例えば、6泊7日で帰国するよりも、1日延泊した方が総額が安くなる場合があります。
延泊して、レジャーを楽しむ方も多数いらっしゃいます。1日延泊分の滞在を観光やショッピングに充てるのもおすすめです。
セブ島 社会人留学 留学体験談
\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /
\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /