【留学体験談】F.A.さん・シニア留学

なぜセブ島に留学しようと思ったのか?

最初はアメリカやヨーロッパの留学も探しましたが仕事もあるため長期で休暇が取れず、日本から近くて短期留学も受け入れているユニバースを選びました。ホームステイや寮でなくホテル滞在というのも気持ちが楽でした。

フィリピンは企業の語学研修などでもよく選ばれる国なので、それも理由の1つです。

実際に留学してみての感想

留学して本当に良かったです。

以前から別のオンライン英会話レッスンを時々受けていましたが、対面で話すのとオンラインでは気持ちの伝わり方が全然違うと思いました。何か面白いことがあった時に先生と一緒に笑い合えたりするのは同じ空間にいるからこそで、そういう時が一番嬉しかったです。

また学校までのたった10分の道のりにもフィリピンの食や生活、社会問題などを垣間見ることができたように思います。

同時にたくさんのフィリピン人の優しさにも触れました。

学校のシステム、講師に関して

学校、講師ともに素晴らしかったです。

◎システムについて

まずレッスンは個人の希望に合わせてカスタマイズしてもらえます。私はあまり教科書を使わずに会話中心のレッスンを希望しました。

また午後は希望すればコミュニケーションレッスンとして街に出かけることもできます。行きの機内誌で読んだセブ島お薦めミュージアムに興味があったので、一日はそこに連れて行ってもらいました。

現地まではジプニーを使い、運賃をセブアノ語で支払う方法も事前に先生が教えてくれました。ミュージアムでは先生自らが詳しくガイドしてくださってありがたかったです。

◎講師について

担任の講師は先生としてとても力のある方だと感じました。会話中に私が少しでも興味を感じるとタブレットで写真や関連動画を見せながら、さらに深掘りして会話を盛り上げてくださいます。そうやって私はフィリピンの歴史や文化、テレビコマーシャルについてまでも触れることができました。本当に引き出しの多い先生でした。

同時に常に日本へのリスペクトも感じたので、私も逆にその気持ちを心がけました。

一番印象に残ったこと

今回、他の留学生と数人で公立小学校の5年生を訪問しました。

学校は広くてとてもきれいでした。私たちが教室の前まで行くと、子供たちが一斉に髪を整えたり身なりを正したりしていて、その姿が可愛くて忘れられません。

授業はタガログ語と英語の両方で行われており、皆英語がとても上手でした。

算数の授業の後、留学生みんなで折り紙指導をしました。子供達にとっておそらく初めての経験だったと思います。ですが男女ともにとても一生懸命で素直でした。約40人の生徒につたない英語で折り紙の説明をするのはかなりチャレンジでしたが、担任の先生、ユニバースの先生方がみんなで必死に生徒たちのサポートをしてくださり本当に感謝しました。

今後の目標について

今回のたった一週間ではスピーキングは上達したとは言えませんが、リスニングはかなり改善されました。英語を話すしかない環境に身を置くことは大切だと感じます。これからもオンラインレッスンは続けていき、チャンスがあればまたユニバースに帰ってきたいです。