フィリピンのお盆休み
おはようございます、インターン生の新宮です。 フィリピンは10/31-11/1と二連休の祝日で、私もお休みを頂いていました。それぞれ、Additional special […]
続きを読むおはようございます、インターン生の新宮です。 フィリピンは10/31-11/1と二連休の祝日で、私もお休みを頂いていました。それぞれ、Additional special […]
続きを読むこんにちは、3日前に突如決まったセブの祝日を知らずに昨日出勤してしまったインターン生の新宮です。 いやぁ、急に決まることがあるとは聞いていましたが、まさかこうも急とは思い […]
続きを読むフィリピンって大丈夫なの?と治安情報を知りたい方に向けて、在住歴2年の女性日本人スタッフがお答えします! セブ島の中でも都市開発が進んでいセブ市周辺を見ていきましょう。 […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。先日、Meetupで見つけたLanguage Exchange の会に参加してきました。 総勢30名くらいで、ナショナリティは日本 […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。 実は昨日、日曜日は学校マネージャーのグラディスの誕生日! 日曜日は学校がお休みなので、先生たちが「ちょっと早いけれど金曜日にグラディ […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。今週から私はベンジャミン先生の授業を受けています! ベンジャミン先生は、何人もの生徒さんのTOEICスコアを劇的に上げてきた先生です! […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。本日は私がよく使っているカフェを2店ご紹介しますね。 どちらも「電源完備」「時間無制限のWifi有」で放課後の勉強にお勧めです。あれ、 […]
続きを読むおはようございます、インターン生の新宮です! 今日は学校での授業風景をお届けします。おそらく日本人が一番苦手なのが、スピーキング! 学校でのスピーキングのトレーニングはい […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です! セブ留学を考えておられる方の中にはTOEICスコアが必要な方もいらっしゃるかと思います。特に必要ない方も、留学でどれくらい英語力が伸 […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。ご夫婦やカップルで留学に来られる方もいらっしゃるので、ぜひセブのロマンチックな夜を過ごして頂きたく、今日は、女子の喜ぶオシャレレストラ […]
続きを読むおはようございます、インターン生の新宮です。昨日は13日の金曜日でしたね。 日本人にとっては、…ジェイソン?という感じの日ですが、カトリックの人にとって昨日は大事な記念す […]
続きを読む先日ヘッドティーチャーのジェニーバ(ジェン)先生の授業を受ける機会があったので、どういう授業だったのかレポートしたいと思います!ジェン先生は見るからに「先生!」って感じの […]
続きを読むおはようございます、インターン生の新宮です。昨日はヒロさんの卒業式がありました! ヒロさんはウォーキングが日課で、朝8時からの学校の授業が始まるまでに(かなり本格的な)散 […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。今回は、私が他の国ではなく、フィリピンを選んだ理由をお話ししようと思います。 まず私は ■もっと細かいニュアンスやトピックを話せるよう […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。学校から徒歩5分くらい、大通りに面した場所にセブ公立図書館があります。 ここでは、定期的に読み聞かせの会が開かれていて、堀江さんファミ […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。私は一日4コマのマンツーマンの授業を受けているのですが、その半分はスピーキングに充てています。 スピーキングレッスンでは、私が甘いもの […]
続きを読む10月ですね、インターン生の新宮です! 今日はコミュニケーションでshootingを楽しんで来られたしょうたさんから動画を頂いたので、ご紹介しちゃいますね! こちら、実弾 […]
続きを読むこんにちは、インターン生の新宮です。 8月は学生は夏休み、社会人の方もお盆や有休を使って長期休暇を取りやすいこともあり、たくさんの生徒さんが英語を学びに来られました。今回 […]
続きを読むマアヨンブンタグ!おはようございます!インターン生の新宮です。 昨日は、生徒さんの午後のコミュニケーションレッスンに同行させて頂きました。普段は、雨季と言っても、晴れたり […]
続きを読むマアヨンブンタグ!おはようございます。インターン生の新宮です。 さすがに雨季というか、セブはここのところ毎日雨が降っていています。 ちなみにこの三日間の天気は、朝は晴れて […]
続きを読むマアヨンブンタグ!おはようございます。インターン生の新宮です。 授業は1:1のマンツーマンが基本ですが、同じくらいの英語力の学生さんが複数人いらっしゃる場合は、「こういう […]
続きを読むマアヨンガビイ!こんばんはー!インターン生の新宮です。 今回は、「夜の人通りってどうなの?」という疑問について、私(29歳女性)が、一か月セブで生活してみた上での、個人の […]
続きを読むマアヨンブンタグ!インターン生の新宮です。 皆さん、フィリピンに持ってくるお金はどのように予定されてるでしょうか?事前に色々下調べして、現地に来た私が最終的にオススメする […]
続きを読むマアヨンガビイ!こんばんは!インターン生の新宮です。 先日食料品を買いにアヤラモールに行ってきたので、どの程度、日用品を日本から持っていけばいいの?と思っている方に「フィ […]
続きを読むマアヨンブンタ~グ!インターン生の新宮です。 今回は、私が通勤で使っている乗り物、ジプニーについて!₍どういう乗り物かは、前インターンの佐々木君が前回説明してくれているの […]
続きを読むマアヨンブンタグ!インターン生の新宮です。 学校の授業は、TOEIC対策であったり、スピーキングであったり、個々のニーズに合わせていろんなことをやるのですが、ある時、新宮 […]
続きを読むマアヨンブンタグ!(おはようございます!)リアルな発音が知りたい方はこちらのサイトで音声を確認できますインターン生の新宮です。 実は前回の更新の後に体調を崩してしまい、さ […]
続きを読むマアヨンブンタグ!(おはようございます)インターン生の新宮(しんぐう)です。 海外に行く時は高級な服やアクセサリーは持っていかない。旅さすらいのバックパッカーなら常識です […]
続きを読むみなさん、こんにちは! 本日からユニバースイングリッシュスクールセブのインターン生として、 皆さんのサポートをすることになりました新宮なつみと申します。 (読み方が色々あ […]
続きを読む僕が、今まで食べてきた現地の食べ物を紹介します。 意外とフィリピンの料理の調味料は日本のと似ていると実感しています。 結構、どこの店に行っても、酢、醤油が置いています。 […]
続きを読むhello everyone!! インターンの佐々木です。。 先日は生徒さんがボホール島へ行かれました。 ボホール島は、チョコレートヒルズ、ターシャ(世界一小さいサル)で […]
続きを読むHello everyone!! お疲れ様です インターンの関原です 今日はちょっと前になりますが学校のロビーで生徒さんがヘナタトゥーというものに挑戦していました […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターン生の岡田です。 今日のお昼は新しい生徒さんと一緒に「neo neo」に食べに行きました♪ ここでは美味しいフ […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です! 今日から新しい生徒さんもたくさん増えてなんだかわくわくします♫ 今日は私のオススメレストラン「 […]
続きを読むみなさんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日は皆さんにフィリピンでよく飲まれるビールを紹介します! 「サンミゲル ライト」 「サンミ […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 新しい生徒さんも増えて楽しい学校生活を送っています。 今日はこの前のコミュニケーションクラスで生徒さ […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 昨日のお昼ご飯に「Sbarro」で美味しいご飯を食べたので紹介します♪ Sbarroは学校から […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日は学校から歩いて3分くらいのところにあるカフェ「Coffee Bean $cent」を紹介 […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日はおしゃれな大人向けのレストランを紹介します。 「La Vie Parisienne」 とにかく […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクールインターンの岡田です。 「Cebu Zoo」では色々な動物と触れ合えるのでコミュニケーションクラスでみなさんが行かれる人 […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクールインターンの岡田です。 今日はコミュニケーションクラスで「パパキッズ」に行かれた様子を紹介します!! パパキッズは学校か […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュ・スクールインターンの岡田です。 今日は先日のコミュニケーションクラスの様子をご紹介します。 「クラウンリージェンシー」では、高 […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 フィリピン人は普段からあまり野菜を食べない方が多く、気がつけば私も自然とお肉とお米しか食べない […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクールセブ・インターンの岡田です。 先日、生徒さん方と一緒にみんなでディナーを食べに行ってきました!! 「Bucket Shrimp […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日はセブ島の面白い乗り物を紹介します♪ 「ジプニー」 窓がないバスのようなもので、現地の方は主にこ […]
続きを読む皆さんこんにちは。 ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日はコミュニケーションクラスでサントリーニョ教会に行かれた時の様子を紹介します。 サントリ […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュスクールインターンの岡田です。 今日は先日コミュニケーションクラスで、パパキッズに行かれた時の様子を紹介します。 パパキッズでは […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュ・インターンの岡田です。 ユニバースイングリッシュスクールセブでは様々なオプショナルツアーがありますが、今日は先日生徒さん方が行 […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 本日は2回目の小学校訪問に行ってきました! 前回より多くの生徒さんが参加してくださいました。 前回の […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日は先日のコミュニケーションクラスで「Cebu Zoo」に行かれた時の様子を紹介します。 移動には […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日は午前中に先生、生徒さん達と一緒に小学校の訪問に行ってきました! ここに通っている子ども達は帰る […]
続きを読む皆さんこんにちは。インターンの岡田です。 今日は先日のコミュニケーションクラスで、SMモールに行かれた様子を紹介します。 セブのモールは日本に比べてとても大きく、ショッピ […]
続きを読む皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュ・スクールインターンの岡田です。 今日は私が先生から習ったイディオムを1つ紹介します!! ”Can’t judge […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。 今日はセブ島にある本屋さんを紹介します。 「Ntional Book Store」です! チェーン店 […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクール インターンの岡田です。 7月も終わりかけてもうすぐ8月に突入ですね! 夏休みシーズン真っ只中の今、ユニバースイングリッシュス […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングィッシュスクールセブ インターンの岡田です。 今日は学校から近い安くて美味しいお店を紹介します。 「greenwich」です。学校から歩い […]
続きを読むこんにちは。 ユニバースイングリッシュスクール インターンの岡田です。 今日は授業中にゲームを使って学習している風景をパシャり! 日本では見たことないゲームですね。 自分 […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュセブ インターンの岡田です。 今日は生徒さん、先生と一緒に孤児院の見学に行きました。 この写真は孤児院の歴史などを先生が生徒に説明して […]
続きを読むこんにちは。ユニバースイングリッシュスクールセブ インターンの岡田です。 今日はセブ島にある病院を紹介します。 学校から1番近くにある「Cebu Doctors Uni […]
続きを読むこんばんは。インターンの岡田です。 今日は 「How are you ?」と聞かれた時の返し方を少し紹介します。 先生方は How are you ? と授業が始まる […]
続きを読む皆さんこんにちは。インターンの岡田です。 今日はセブに来たなら絶対食べてほしいこのお店を紹介いたします! ” ジョリビー” です!! フィリピン生まれのマクドナルド […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 世界中でテロなどが多発している今 「セブ島は大丈夫なの?」と 心配される方もおられると思いますが、ここセブ島ではいつも通りの時間が […]
続きを読む7月10日から1週間留学していた生徒さんよりメールを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 昨夜帰ってまいりました。 5日間という短い時間ではありましたが、大変充実した時 […]
続きを読む皆さんこんにちは。インターンの岡田です。 今日は7月8月のオプショナルツアーの日程のご案内をします。 7月23日 ジンベイザメツアー 24日 アイランドホッピ […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日はセブ島で食べられるチャイニーズフード「DIMSUM BREAK 」を紹介します。 ユニバースイングリッシュスクールと同じ […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日はこの前アップできていなかった先生のバースデー祝いのことを書きたいと思います。 ユニバースイングリッシュスクールでは、休み時間も先 […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日は4人の生徒さん方の卒業式がありました。 卒業スピーチとても感動しました。 ありがとうございました。 ユニバースイングリッシュスク […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 この間のコミュニケーションクラスでは生徒さん方が SMseaside に行かれていました。 SMseasideは1つ前の記事で […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日は学校生活ではなくセブでの週末の 過ごし方を紹介します。 セブ島には大きなモールがたくさんあります。 アヤラモールにはとても綺麗な […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 最近は雨もほとんど降らずいい天気が 続いています♩ 今日は4組の生徒さん方がコミュニケーション クラスでマウンテンビューに行かれたそう […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日は学校の近くにあるセブンイレブンを 紹介します。学校の前にある道路を渡って 徒歩1分くらいのところにあります。 なんとセブ島にはか […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 休憩中の先生をパシャリ♩ 今日は私が先生からよく聞くフレーズ ” Guess What ? ” の 紹介します。 Guess What […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日はコミュニケーションクラスで 2組の生徒さん方が クラウンリージェンシー ホテル アンド タワーに行かれていました。 こ […]
続きを読む今日はサウジアラビアからの生徒 さんがロビーでプレゼンテーションを してくださいました。 ユニバースイングリッシュスクール セブでは日本人だけでなく他の国 からの生徒さん […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 今日はお昼ご飯に新しい生徒さん、先生も 一緒にハンバーガーを食べに行きました。 「Dong Juan」というお店で 場所は学校の横にあ […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 最近は少しだけ天気が落ちついてきて 雨が少ない日が続いています。 今日はユニバースイングリッシュスクール の生徒さんがプレゼンテーショ […]
続きを読むこんにちは。インターンの岡田です。 ユニバースイングリッシュスクールセブ ではご希望の場合は土曜日のレッスンも 受けることができます。 今日は私が先生から習ったフレーズを […]
続きを読むはじめまして。7月からインターン生 としてセブにやってきました岡田です。 今日からブログも書かせていただきます。 ユニバースイングリッシュスクールセブ では12時〜13時 […]
続きを読むThe climate of the country is divided into two main seasons: T he dry season, is from […]
続きを読むStudents spend much of their day in classrooms that almost never felt warm and homeli […]
続きを読むAll of us have individual wishes and beliefs, we sometimes think that we cannot win […]
続きを読むThere are many things that we aren’t able to do in our country due to some reas […]
続きを読むGraduation does not mean the end, but it is the beginning of a new journey. […]
続きを読むIcebreaker, a game or joke that makes people who do not know each other feel more rel […]
続きを読むOne mind and one heart together we celebrate happiness and more blessing in our […]
続きを読むWhen you’re stressed, you eat ice cream, cake, chocolates, and sweets. Why? Bec […]
続きを読むLast May 8, the whole world celebrated Mother’s Day and here in Universe Engl […]
続きを読むWorking with passion and love made visible. And if you cannot work with passion and […]
続きを読むLearning the English language is like crossing a bridge. At first, you are hesitant t […]
続きを読むChildren who learn a language when they are very young have much better chance to be […]
続きを読むThe foremost way to speak English well is learning the language as young as you can. […]
続きを読むThe relationship between language and culture is deeply rooted. Language is used to m […]
続きを読む

