投稿者: staff00
セブ島最大級のウォーターパーク WaterWorld Cebu
当校のコミュニケーションレッスン(課外授業)では、講師と一緒にセブ市街に足を運び、実践英会話を学べます。 親子留学の生徒様が、セブ島最大級のウォーターパーク WaterW […]
続きを読む【留学体験談】Tさんファミリー・親子留学
なぜセブ島にリピーター留学しようと思ったのか? 前回の留学時(2023年8-9月)に子供がユニバースの先生にとても可愛がってもらい、特に担任の先生にはすごく懐いていてまた […]
続きを読む世界で一つだけのオリジナルベアー作り
当校のコミュニケーションレッスン(課外授業)では、講師と一緒にセブ市街に足を運び、実践英会話を学べます。 親子留学の生徒様に人気のオリジナルベアーのワークショップをご紹介 […]
続きを読むシヌログ・フェスティバル
フィリピン・セブ島の「シヌログ・フェスティバル」は、 毎年1月の第3日曜日に開催される、幼子イエス(サント・ニーニョ)を讃えるフィリピン最大級のお祭りです! 色鮮やかな衣 […]
続きを読むHappy Birthday
留学中にお誕生日を迎えた生徒様をみんなでお祝いしました🎉素敵な一日を過ごせたなら嬉しいです❤️ お誕生日おめでとうございます✨ 当校のインスタグラムからも、現地の様子をご […]
続きを読む【留学体験談】津田和子さん・シニア留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 一緒に留学した知人が計画していたのに、私が飛び乗ったのがきっかけです。退職してラジオ講座(中学一年二年生)を聞き始めたのですが実際に […]
続きを読む【留学体験談】O.N.さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 以前から親子留学に憧れがありましたが実現できていませんでした。今年の夏は長男が高校受験を終えた事で気持ちと時間に余裕ができ、中学に入 […]
続きを読む【留学体験談】THさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? もともと親子留学に興味があり、娘が中学生になるまでに行きたいと考えていたのですが、今年は娘の小学校の夏休みが長かったことと、私の仕事 […]
続きを読む【留学体験談】Sさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? コロナもおさまり、娘も年長になり、親子で海外に行けるタイミングは今かな、と思い、調べ始めました。ただの旅行ではなく、現地でいろいろな […]
続きを読む【留学体験談】野々瀬さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 夏休みを利用して、娘(9歳)の短期英語留学を考えていたところ、先にUniverse English schoolに留学していた私の弟 […]
続きを読む【留学体験談】Y.Y.さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 以前から 親子留学のメッカとして セブ島を知っていましたが 今回 学校で選んだ結果がセブ島になりました。机上の授業だけではなく講師と […]
続きを読む【留学体験談】Yさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 夏休みの海外旅行先に悩んでいた際、東南アジアで検討していたのですが、偶然セブ島に語学留学に行くクラスメートの話を聞いてセブ島語学留学 […]
続きを読む【留学体験談】N.K.さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? (本人の感想)英語でお話ししてみたいと思った。パパが海外で英語のお仕事しているのを見て自分も話したいと思った。(親として)娘から英語 […]
続きを読む【留学体験談】T.Y.さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 円安の中、欧米に比べて費用を抑えて英語環境に身を置けることに魅力を感じました。また、フィリピンの方々がフレンドリーで子供にも優しいと […]
続きを読む【留学体験談】K.N.さんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 今回で3回目のセブ島の親子留学ですが、2023年春に、小2と小3の子供と初めての親子留学をしました。以前から留学を考えていたのですが […]
続きを読む【留学体験談】中野ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? まず「息子が小学生の間に海外短期留学を経験させておきたい」という思いをずっと持っていました。その理由としては、息子に英語の楽しさ/世 […]
続きを読む【留学体験談】Nさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 中2の長女、小3の長男、母の3名で留学しました。我が家は夫婦共に旅行が好きで暇さえあればアジアを中心に海外旅行に行っておりました。そ […]
続きを読む【留学体験談】C.S.さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 語学留学してみたい!とずっと思っていましたが、いったいどの国に行けばいいのか…この膨大な量の語学学校の中からどこを選べばいいのか…あ […]
続きを読む【留学体験談】Tさんファミリー・親子留学
<親子留学の中学2年生の生徒様の体験談です> なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 自分はYouTubeを通して海外の様子などを知り、海外へ行ってみたいと強く思いました。 […]
続きを読む【留学体験談】S.K.さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 当初はアメリカ、イギリスなどの英語圏を検討しましたが、なんと言ってもセブはマンツーマンで先生と話すことができる時間が圧倒的に多いこと […]
続きを読む【留学体験談】Tさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 私自身が英語の習得にかなりの時間・労力・金額を投資したにも関わらず、決してネイティブのようには話せるようになっていないため、子供には […]
続きを読む【留学体験談】Nさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 親子で最近になって英語に興味を持ち、英語の勉強を始めました。英語を勉強していく中で、コミュニケーションスキルがとても難しいことを痛感 […]
続きを読む【留学体験談】近藤ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 我が家にとって今回は3回目の留学でした。2019年に2回目を経験した時、とても楽しめたことと、授業スタイルが我が家の性格に合っている […]
続きを読む【留学体験談】野々瀬清志さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 友達からセブ島の留学を勧めてもらったのがきっかけです。私は4店舗の美容室を経営しながら自身も美容師として毎日サロンワークをしています […]
続きを読む【留学体験談】Iさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 英語は元々仕事で必要なのでブラッシュアップしたいと思ったこと、いつか英語圏で生活がしてみたいと思っていたこと、子供たちと海外で思い出 […]
続きを読む【留学体験談】杉山邦子さん・シニア留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 私は現在78歳です。今年1月21日から2月15日まで3回目の留学に行ってきました。第一回目は74歳の時です。英語をゼロから勉強し始め […]
続きを読むHさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 今回は5歳の娘の留学、母親の私は同行するかたちで参加しました。インターナショナルスクールに通っている年中の娘に、日本で学んでいる英語 […]
続きを読むA.S.さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 「日本人のレビューが多い点」と「マンツーマンレッスン」に魅力を感じ、セブに留学をしようと思いました。初めての留学だったので、安心を第 […]
続きを読む高野ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 今回は、父と中学生の娘との親子留学という形でお世話になりましたが、実は、最初は親子で留学する事など考えていませんでした。この夏休みは […]
続きを読むYさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? ご縁があって長男の誕生日に合わせて、家族全員の英語力強化のためみ、フィリピンのセブ島に超短期で英語の親子留学をすることに決めました。 […]
続きを読むSさんファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 子どもには多様な経験をさせるようにしています。海外旅行では楽しい思い出はできましたが、もっと異文化体験できないものかと思案中に、親子 […]
続きを読む小柳寛人さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 留学を決めた理由は、今後海外でも仕事ができるように学生のうちに英語を話せるようになりたいと思ったからです。以前海外で多国籍の人々と交 […]
続きを読む上杉尚礼さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? そもそも留学を決めた理由としては、海外で仕事をする可能性があるので、語学留学をしようと決心しました。そして、セブ島を選んだ決め手は、 […]
続きを読む麻原ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 初め、親戚がイギリスにいることもあり、中学2年生の娘のホームステイ留学を検討していました。そこから費用等調べていくうちに「セブ島親子 […]
続きを読む竹元大智さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? セブ島留学を決めた理由はやっぱり費用が安いということと、マンツーマンのレッスンを受けられるということですね。それから安いわりに質がい […]
続きを読む伊藤広さん・シニア留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? UESCに留学しました私は以前から英会話や国際交流に興味を持っていました。英会話は、いつかしっかり勉強したいと思いながらも、「今は仕 […]
続きを読む飯室勝幸さん・シニア留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 自分が経営してきた会社を後輩に譲り、生活をリセットし再スタートする上で 何かにトライしたいと思っていました。そこで、今まで仕事でも多 […]
続きを読むHIDAKA HIROさん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 元々、将来海外で働きたいと思っていたので、フィリピンにある医療系の大学に入学しようと思ったのと、お母さんがフィリピン人なのでフィリピ […]
続きを読む小柳真由美さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 自閉症でピアニストをしている息子の関係で、ここ数年、海外でのコンサートに同行する機会がありました。そこでお会いする外国の方は、ネイテ […]
続きを読む松本ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 今回初めての留学で、私と子供の英語力向上の為に1ヶ月の親子留学を検討し、価格を抑えつつもマンツーマンでしっかりと英語を学びたかったの […]
続きを読む橋本敏郎さん・シニア留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? The reason why I study English here is because I thought it was ne […]
続きを読む近藤ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 移動の負担とコストを抑えつつ、英語に集中できる環境があったためです。 元々、子供には「姿や言葉の違う人でも、同じ心を持ち笑うのだ」と […]
続きを読む武村ファミリー・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 以前から大人のセブ島留学やスカイプレッスンは見聞きしていたが、近年、学生のみならず留学生のターゲットが低年齢化しているようなので、セ […]
続きを読む中山悟志くん・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 日本から約4時間で時差がほとんどなく、着いてから時差ボケもなくスムーズに授業に入れます。よくあるグループレッスンでは元気な子は上達で […]
続きを読む木村都美子さん・シニア留学
私は数年前より英語の勉強をしていました。一昨年はアメリカのルート66をレンタカーを借りて、一ヵ月かけて横断しました。ですが、その時ほとんど片言の英語でネイティブと十分なコ […]
続きを読む森田泰行さん・社会人留学
UESCに留学して 柔道の国際交流を本格的にしたい。そのためには、私の英会話のスキルを高めないとだめだ。そう考え、この学校での留学を決めました。 期日は仕事の都合上10日 […]
続きを読む鎌田高広くん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 今後海外進出が拡大していく日本企業に就職する上で、英語力は必要不可欠になる。そうした中で、一年後に迫った就職活動に向けて英語力を自ら […]
続きを読む原田ファミリー・親子留学
1、なぜセブ島留学にしようと思ったのか? 現在8歳の娘と母の私で、一年前から親子留学を考えていました。 沢山の留学先からセブを選んだ理由は、リーズナブルな料金です。また、 […]
続きを読む米田ファミリー・親子留学
1、なぜセブ島留学にしようと思ったのか? 1つ目は、条件が合ったことです。親子留学で、9日間と決まっていたので、その中で、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、 […]
続きを読む小林里衣さん・社会人留学
1、なぜセブ島留学にしようと思ったのか? 私がセブ島に留学しようと思った1番の理由は値段の安さです。 私は高校生の頃から留学することが夢で様々な国を調べていましたが、どの […]
続きを読む亀山和子さん・シニア留学
1、何故セブ島に留学しようと思ったのか 私は去年の10月、何人かのメンバーでハワイを訪れました。そのメンバーというのは、これから自分の人生を変えたいと思っている人達です。 […]
続きを読む天田啓介さん・社会人留学
英語の必要性 ユニバース外語学院(UESC)での2度目の留学体験記として、今回の受講経緯やその内容について伝えさせていただきます。 まず1度目のUESCへの留学を経てから […]
続きを読む伊藤修さん・シニア留学
セブ留学体験談Ⅲ 皆さん こんにちは, ユニバースリピーターの伊藤です。3年間に4回もセブに来ています。(笑)今回は、セブの治安と食事を中心に書きたいと思います。良かった […]
続きを読む永留カムイくん・ホームステイプログラム
カムイくんのお母様からのコメント この冬休みに四男、11歳、五年生が無事にホームスティより帰宅しました。今回利用は2回目で、前回は春休みに次男25歳と四男の2人で行きまし […]
続きを読む岩井圭佑さん・社会人留学
セブ島に留学した感想をお聞かせください 私が英語を勉強しようとしたきっかけは、近い将来どんな人も英語をたなすことが求められる時代がくることに気付いたことでした。 そこで長 […]
続きを読む秋山拓也さん・社会人留学
セブ島に留学していかがでしたか? 期待をはるかに超える、最高の2週間でした。もっと長期間にすれば良かったと後悔しています。今回の留学の目的は、来春から働き始める会社で必要 […]
続きを読む高田昭子さん・社会人留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 仕事がら英語に携わる機会も多く、随分前にキッズ英語を教えていた経験もあり 英語にはずっと興味がありました。 仕事でセブに行った際に、 […]
続きを読むマッカ―くん・ホームステイプログラム
セブ島に留学していかがでしたか? 僕はロシアのウラジオストックというところから来ました。以前カナダでも少し住んでいましたが、英語はあまりできませんでした。ホストマザーのロ […]
続きを読む中村順子さん・親子留学
なぜセブ島に留学しようと思ったのか? 最初は、一番低予算なのはどれ?そんな感じで探していました。でも息子の希望も聞かねば・・・と思い、色々と親子で話し合いました。せっかく […]
続きを読む飯田克成さん・親子留学
はじめに 私自身のセブ留学は本校を含めて4回の経験があり、3年前の初セブ留学から英語勉強を0から始めました。何れの留学期間も1~2週間程度でしたが、今では英語で大学院に通 […]
続きを読む2016 Kumamoto Earthquake 九州の地震
According to en.wikipedia.org/wiki/2016_Kumamoto_earthquake(Japanese: 平成28年熊本地震 Hepbu […]
続きを読むKnowledge comes with learning, skill comes with experience….学習から知識を得て、経験からスクルを習得する
Here in Universe English you do not only learn English, but you are also exposed to o […]
続きを読むLearn Business English with us セブ島留学当校でビジネス英会話!
Our school caters Business English programs which provide themselves a better underst […]
続きを読むSupercalifragilisticexpialidocious ^_^ メリーポピンズの魔法の言葉
The word “supercalifragilisticexpialidocious” was first attested in the 1940s. The ro […]
続きを読むExpressing English thoughts is easy. 英語での感情表現は簡単です。
There are many people who got problems on expressing their ideas and expressing thems […]
続きを読むLearning English is FUN :) 学ぶって楽しい:)
Studying English language requires confidence and courage to face whatever challenges […]
続きを読む〜セブ島留学を終えて〜
今年の3月から4月にかけて3週間留学していた関西在住の大学生の方に、セブ島留学を終えてのアンケートに協力してもらいましたので、ご紹介致します。1.今回のセブ島留学に関して […]
続きを読むLearn English through Business Writing! ビジネス英語を書きながら学習!!
English is the most used language for writing, communication,tourism and business eng […]
続きを読むThe travelers. 旅行者!
Traveling, discovering and learning must come together at the moment when you want to […]
続きを読むEducation is a Life Long Journey 教育とは人生かけての旅
While a significant part of learning certain comes from teaching – but good teaching […]
続きを読むBetter Together! 一緒に学ぶ!
Are you in doubt about letting your son or daughter study abroad? Are you worried abo […]
続きを読む〜日本からのお便り〜
今年の3月に1週間親子留学していた生徒さんから、下記のようなお便りを頂きました。 親子留学で大変お世話になりました!初めてのフィリピン、しかも母子二人ということで、当初は […]
続きを読む* Mind Games* マインドゲーム
Speaking up is your best tool in travelling. Students are able to grasp new words by […]
続きを読むJourney in Learning English セブ島留学で英語習得の旅
Learning English in preparation to a further journey in life. Learning basic English […]
続きを読むLiving young, wild and free! 若々しくワイルドで自由に生きて!
Living Children easily grasp new learning and behavior. Their minds are so fresh and […]
続きを読むfamily day! 家族の日
“At the end of the day, family that plays together enjoys together.” The only FOREVER […]
続きを読むC.W.さん・シニア留学
留学の経緯 子供たちが何度か留学経験があり、帰国後話を聞く度に、若い人は何でも出来ていいなあとうらやましく思っていました。今回まさか自分が出来たなんて!です。私の地元の観 […]
続きを読むK.Uさん・シニア留学
何故、セブ島に留学しようと思ったのか? 私は海外旅行が好きで、これからは自由に海外旅行を楽しめるようになりたいと思い、英語学習を始めることにしました。また2020年の東京 […]
続きを読むGaining confidence! 自信をもって!
In the picture, one confident student is in front of the teachers. One of the activit […]
続きを読むGood Bye is not the END!!! グッバイは最後じゃない!!!!
Give up on your frustration but never on your hopes. Give up thinking about your setb […]
続きを読むStudents gathering! セブ島留学で生徒の集まり!
communicating with diverse learners, they could learn, appreciate and recognize the v […]
続きを読むCool Summer 涼しい夏
Philippine culture by patronizing the Filipino food and visiting some of the good spo […]
続きを読むLEARNING ENGLISH BY KNOWING THE HISTORY! セブ島留学で歴史から英語を学ぶ!
irreverence to their studies; they are not here to worship what is known, but to ques […]
続きを読むWelcome Back to UESCI! おかえり、Ryoくん!
Look who’s here? Our dearest student Ryo visits UESCI for the third time! He definite […]
続きを読むWorst days strengthen ones soul…. 史上最悪の日こそ魂を強くする。。。。
Exactly 5 years now a huge incident shocked the whole word and that was Japan earthqu […]
続きを読むCommunication Class. コミュニケーションレッスン
Confidence is one of the aspects to be able to speak naturally. Students are exposed […]
続きを読むSocial Process 社会と関わり合いながら学ぶ英会話
Effective learning involves social interactive process. Studying by book alone is not […]
続きを読むCrossing Boundaries 限界を超えて・・・
Learning language has no limitations no race or age no boundaries to break. It is you […]
続きを読むJapan-Spain-Philippines Lunch ランチタイムも国際交流!!
English is one of the communication tools to learn and discover different cultures, s […]
続きを読むA warm welcome!!! スペイン人もユニバース!
On behalf of Universe English Family, it brings us great joy to welcome our new stude […]
続きを読むRole switching セブ島留学で役割分担を代えてみよう!
Learning a language involves 3 R’s that stand for Review, Repeat, Remember. Every les […]
続きを読むThe aim of the education 教育の意義とは
The aim of education should be to teach us rather how to think, than what to think — […]
続きを読むM.H.さん・シニア留学
私は69才になる主婦です。先月(2016年2月)に3週間、寒い日本を逃れてセブで語学留学をしてきました。フィリピンは始めて訪れる国で、セブと聞けばマリーンスポーツのリゾー […]
続きを読むSummer starts now! セブ島留学 常夏の始まり!
Who said it’s not the right time to have an adventure? You don’t have to wait for the […]
続きを読むLet the adventure begins! さぁ冒険をはじめよう!
The icing on the cake of every student here in our school is their experience. This c […]
続きを読むPrecious Memories 貴重な思い出
Through this activity, the student is able to experience what she really wanted to ex […]
続きを読むA bucket of happiness バケツ一杯の幸せ
Hey there seafood lovers! Here’s another food hub that may be added to your Cebu’s fa […]
続きを読む