学校周辺案内
School Area
学校周辺の治安について
当校はセブ市の中心地に立地している学校ですので、朝から19時くらいまでは、人通りが多くとても安全です。学校の周辺にはデパートやレストラン、スパ、マッサージ店などが多く立ち並び、安全にセブ島での留学生活を送ることができます。2012年より営業しておりますが、スリやひったくりの生徒様への被害は1件もありません。昨年当校の入っているJESA IT CENTERの目の前にに警察の巡回拠点が出来ました。そのため、8:00-19:00くらいまで路上の客引き行為はなくなり、物乞いやストリートチルドレンの数も2012年に比べ、ほとんどいなくなりました。スタッフも毎日ジプニーで通勤しています。
それに加え講師によるホテルー学校間の送迎が毎日ついておりますので、安心して通学していただけます。
当校から東に徒歩10分程度の場所は、繁華街になります。親子留学の生徒様におかれましては、お子様の教育上良くないこともありますので、夜7時以降に繁華街のほうには、立ち寄らないでください。
生徒宿泊先のホテルやコンドミニアムについても繁華街の近くには立地していないためそちらの方に行くことはありません。
治安面で気をつけなければいけないことは、貴重品(スマートフォンやタブレット、カメラ等の高額電子機器)を安全そうなカフェであっても、公共の場所ではみだりに置きっぱなしにしないこと、ズボンの後ろポケットに財布を入れない、たすきがけバッグは後ろではなく前で持つ、タクシーから下車する際に携帯電話などを落としていないかなどを必ずチェックすることなど、海外旅行で基本的に気をつけなければいけないことに留意をすれば、安全な留学生活を送ることができます。
当校に限らず、セブ島で日本人観光客に多いトラブルは、流しのタクシーによるぼったくり行為です。ぼったくりトラブルを回避するため、配車アプリの Grab タクシーを利用するとよいでしょう。
Grab タクシー:https://www.grab.com/global/ja/rides/
学校周辺のお店について
当校の周辺には、衣・食・住 が揃うたくさんのお店があります。
学校のすぐ向かいのビルに 7-Eleven(セブンイレブン)があります。
歩いて5分の所にはRobinsons Fuente(ロビンソン・フエンテ)という大きなデパートがあり、そこの食料品売場では新鮮な果物や日本食なども買うことができ、とても便利です。
Robinson Supermarket Baseline(ロビンソンスーパーマーケットベースライン) というスーパーは、学校から徒歩約5分の便利な場所にあります。
Lyf Cebu City や Citadines からは徒歩1分ほどでアクセスでき、とても便利です。
クリーニング店の 8 Wash(エイト・ウォッシュ) も学校の向かい側のビルに入っています。留学時の洗濯にご利用いただけます。レギュラーだと、洗濯物 7kg まで 200 ペソ(約510円)となります。(Wash & dry &Fold Serviceといって、洗って・乾かして・畳んで袋に入れて返してくるサービス)
学校の近くには、タイマッサージのお店があり、 勉強で疲れた身体を癒せると評判です。 1時間450ペソ(約1,150円)で全身マッサージを受けられるのは 嬉しい限りです!!
7-Eleven(コンビニ )
Robinsons Fuente(デパート)
Robinson Supermarket Baseline(スーパー)
IPharma Mart(薬局)
8Wash(クリーニング店)
Tenderbody Theraputic(マッサージ)
食事について
学校の周りには、ファストフードやフィリピン料理、カフェ、日本食、多国籍レストランなど、さまざまな飲食店があります。人気のお店をご紹介します。
❶Dimsum Break(飲茶)
徒歩1分/当校のビル1F
❷Jollibee(フィリピンの大人気店)徒歩1分/当校の隣
❸Cooee(へルシーカフェ)
徒歩2分/Raintree Mall 1F
❹Ayers(レチョンのお店)徒歩2分/Mango Square内
❺New York Buffalo Brad’s Hot Wings(アメリカカジュアル料理)徒歩2分/Mango Square内
❻Doo Ggi (韓国料理)徒歩2分
❼Yellow Cab Pizza (イタリア料理)徒歩3分/Primeway Plaza内
❽Boosog(フィリピン料理)徒歩4分
❾松乃家(日本食レストラン)徒歩7分
学校から徒歩4分のショッピングモール「ロビンソン・フエンテ」の中にも、飲食店が多くあります。地下1階にはフードコートもあり、気軽に食事を楽しむことができます。
Ribshack(スペアリブ)1F
Sugbahan(フィリピン家庭料理)B1F
La Katsu(カツ料理)B1F
Odenya Han(台湾風おでん)B1F
ロビンソン・フエンテの地下1階にあるスーパーでは、日本の食材や食品が手に入ります。調味料やお米、カップ麺、お菓子など、さまざまな商品が揃っており、自炊をする方にとって便利です。
学校周辺の紹介
フエンテ・オスメニャ・サークル
セブシティの中心地。中央は広場になっており、周りには飲食店やホテル、銀行などが集中しています。
夜でも賑やかな地域で、クリスマスやシヌログ祭など、セブ島のお祭りやイベントはこのフエンテサークルを中心にして開催されます。SMシーサイドモールへの無料シャトルバスの発着地となっており、非常に活気のある地域です。
ロビンソン・フエンテ
学校から一番近いショッピングモールで、地下1階~3階まであり、スーパーマーケット・フードコート・レストラン・雑貨店・電気店・携帯ショップ(データSIM有)・文具書店・洋服店・両替所・デパートが入っています。大抵のものはここで揃います。
タクシーやジプニーの行き来が盛んで、ロビンソン系列の他のモールへの無料シャトルバスが運行されています。
ベース・ライン・センター
学校から徒歩6分の場所にある複合施設で、レストランやカフェ、スーパー、薬局、クリニック、ジムなど、生活に便利なお店がそろっています。
Lyf Cebu City、Citadines、Bayfront Hotelにご宿泊の方にも便利で、安全かつ快適なエリアです。
ロビンソン・サイバーゲート
名前の通りIT系企業の入っているロビンソン系列のビジネスビルです。建物は7階建で、1,2,3階がモールでそれより上階はビジネス オフィスになります。地下1階は、カフェやレストラン、フードコートの飲食店、1階はフードコート・カメラ屋・コンピュータ周辺機器・メガネ屋など、3階はサロンとスパが入っています。
レインツリー・モール
学校の隣の2階建ての商業施設で、レストラン、カフェ、ファストフード店、マッサージ店、お土産屋さんや歯医者さんなどのテナントが入っています。お昼休憩や放課後に気軽に立ち寄ることができます。
ワン・マンゴー・アベニュー
学校すぐの2~3階建ての商業施設で、レストラン、カフェ、ファストフード店、マッサージ店、カラオケ店などのテナントが入っています。お昼休憩や放課後に気軽に立ち寄ることができます。
\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /
\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /


