学校周辺案内

School Area

学校周辺のお店について

当校の周辺には、衣・食・住 が揃うたくさんのお店があります。

学校のすぐ向かいのビルに 7-Eleven(セブンイレブン)があります。
歩いて5分の所にはRobinsons Fuente(ロビンソン・フエンテ)という大きなデパートがあり、そこの食料品売場では新鮮な果物や日本食なども買うことができ、とても便利です。
Puregold Mango(ピュアゴールド・マンゴ) というスーパーは、学校の向かい側徒歩6分の所にあります。薬局は学校の向かい側のビルに入っています。

クリーニング店の 8 Wash(エイト・ウォッシュ) も学校の向かい側のビルに入っています。留学時の洗濯にご利用いただけます。レギュラーだと、洗濯物 7kg まで 200 ペソ(約510円)となります。

学校の近くには、タイマッサージのお店があり、 勉強で疲れた身体を癒せると評判です。 1時間450ペソ(約1,150円)で全身マッサージを受けられるのは 嬉しい限りです!!

7-Eleven(コンビニ )

Robinsons Fuente(デパート)

Puregold Mango(スーパー)

IPharma Mart(薬局)

8Wash(クリーニング店)

Tenderbody Theraputic(マッサージ)

学校周辺地図

食事について

セブ島留学中の楽しみの1つが食事です。
セブ島ではフィリピン料理はもちろんイタリアンやフレンチ、中華、日本食などインターナショナルな食事を楽しむことができます。 セブ島留学では「寮のご飯が口に合わなかった、、、」というのはよく聞く話です。

当校では、せっかくのセブ島留学ですから、食べたいものを自分で英語で注文して、海外の食文化も体験して欲しいという思いから、昼食と夕食は自分で好きなものを選んで食べてもらうというスタイルをとっています。 *ファストフードやローカル食堂での昼食であれば、約200-250ペソ(約510円-640円)。 地元のフィリピン料理レストランなどでは500ペソ-1,000ペソ(約1,280円-2,560円)で 学校から徒歩5分以内にある食事処をご紹介します。

Dimsum Break(飲茶)

Boosog(フィリピン料理)

Cooee(へルシーカフェ)

Mang Inasal(ファストフード)

Jollibee(フィリピンの大人気店)

Chowking(中華ファストフード)

Pizza Hut(お子様に人気)

Han Pork(韓国料理)

McDonald’s(独特のメニュー)

Unlimited Wings(鶏肉食べ放題)

Greenwich(ピザ)

Pares Pinoy(フィリピン料理)

学校周辺の紹介

フエンテ・オスメニャ・サークル

セブシティの中心地。中央は広場になっており、周りには飲食店やホテル、銀行などが集中しています。
夜でも賑やかな地域で、クリスマスやシヌログ祭など、セブ島のお祭りやイベントはこのフエンテサークルを中心にして開催されます。SMシーサイドモールへの無料シャトルバスの発着地となっており、非常に活気のある地域です。

ロビンソン・フエンテ

学校から一番近いショッピングモールで、地下1階~3階まであり、スーパーマーケット・フードコート・レストラン・雑貨店・文具書店・洋服店・両替所・デパートが入っています。大抵のものはここで揃います。
タクシーやジプニーの行き来が盛んで、ロビンソン系列の他のモールへの無料シャトルバスが運行されています。

ロビンソン・サイバーゲート

名前の通りIT系企業の入っているロビンソン系列のビジネスビルです。建物は7階建で、1,2,3階がモールでそれより上階はビジネス オフィスになります。1階は、カフェやレストラン、フードコートの飲食店、2階はフードコート・カメラ屋・コンピュータ周辺機器・メガネ屋など、3階はサロンとスパが入っています。

レインツリー・モール

学校の隣の2階建ての商業施設で、レストラン、カフェ、ファストフード店、マッサージ店、お土産屋さんや歯医者さんなどのテナントが入っています。お昼休憩や放課後に気軽に立ち寄ることができます。

ワン・マンゴー・アベニュー

学校すぐの2~3階建ての商業施設で、レストラン、カフェ、ファストフード店、マッサージ店、カラオケ店などのテナントが入っています。お昼休憩や放課後に気軽に立ち寄ることができます。

マンゴー・スクエア・モール

学校の向かいにある商業施設で、多国籍のレストラン、カフェ、文具書店、マッサージ店、カラオケ店、クリーニング店、楽器店、コンビニ、歯医者さんなどのテナントが入っています。

\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /

メールでお問い合わせ

電話でお問い合わせ

\ スクールの詳細・説明会などお気軽にお問い合わせください /

メールでお問い合わせ

電話でお問い合わせ