【コミュニケーションレッスン】マンゴーファクトリー

こんにちは!!

日本人スタッフの髙木です。

 

 

 

先日のマンゴーファクトリー見学の様子です。

先日は、4名の生徒様と先生4名がマンゴーファクトリー見学をされました!!

 

 

人数が多い場合、Vanに乗ってマンゴーファクトリーへ向かいます。

約30分くらいでマンゴーファクトリーに到着します。

 

 

 

 

工場では、日本などへ輸出する用のドライマンゴーを造っているそうです。

 

 

マンゴーファクトリーは広いので、このような乗り物に乗って移動します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

工場内では撮影をすることができませんが、写真スポットがありますので、そこではご自由に撮影していただくことができます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

工場内では、ドライマンゴーが仕上がるまでの行程を説明してくれます。

日によって、ドライマンゴーが仕上がる行程の見学はやっていない場合があります。

その場合、工場の機械のみの見学になるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ライラ先生と一緒に♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ラン先生♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライマンゴーは小さいもので45ペソ〜(100円弱)、200gくらいのものは180ペソ(約370円)で購入できます。

通常よりお安く購入できるので、ドライマンゴーが好きという方は是非、マンゴーファクトリー見学へ行かれてみてください😌