こんにちは。ユニバースイングリッシュスクール・インターンの岡田です。
本日は2回目の小学校訪問に行ってきました!
前回より多くの生徒さんが参加してくださいました。
前回のブログでも紹介しましたがこの学校は両親と離れて暮らしていたり金銭的に貧しい子ども達が通う場所になります。
授業風景を観察したり、日本人の生徒さんが折り紙をおってプレゼントしたりしました。
ある生徒さんは日本語の授業をひらいて下さいました。
フィリピンの子ども達も「こんにちは」「ありがとう」など新しい言葉を覚えてさっそく使っていました♪
文房具も1人ずつ手渡しでプレゼントしました。
あっという間に生徒さん達が子ども達と仲良くなってみんなで笑いあう姿も見られて私も気持ちがほっこりしました。
隣では新しい教室が建設されている最中でした。もっと多くの子ども達が学校に通えるようになればいいですね。