人は見かけによらずを英語で ”Can’t judge a book by its cover”

皆さんこんにちは。ユニバースイングリッシュ・スクールインターンの岡田です。

今日は私が先生から習ったイディオムを1つ紹介します!!

”Can’t judge a book by its cover.”

直訳すると「本を表紙だけでは判断できない」と本の事だけを言っているようになりますが、これで

「人や物を外見だけで判断できない」

という意味になるらしいです。

日本のことわざでいうと

「人は見かけによらぬもの」と

同じ意味になります。

使い方の例をあげると↓

Mary seems shy, but has a strong will in practice.

(メリーは気が小そうに見えるけど、すごく意志が強いのよ。)

Really? We can’t judge a book its cover!

(本当に?人は見かけによらないなぁ)

このようになります。ネイティブの間でもよく使われるイディオムらしく覚えていれば使うチャンスがあるかもしれないですね♪