ホーム » 【留学体験談】A.T.さんファミリー・セブ島 親子留学 1週間
セブ島は日本からのアクセスが良く、治安や生活環境も整っているため、親子で安心して滞在できる点に魅力を感じました。
また、費用を抑えながらも、マンツーマン授業をおこなうことで英語力があげれることも決めた大きな要因です。
友人に紹介してもらいました。友人からは先生の質が良いこと、またアクティビティ等が充実していると聞いていました。実際、その通りでした。
レッスンはマンツーマン形式のため、子どものペースに合わせて丁寧に指導してもらえます。
子供は英語が全くの初心者でしたが、先生が丁寧に教えていただき、楽しくレッスンを受講していました。親の私もレッスンを受講しました。先生は、英語だけでなく教養もあるため
時事ネタやフィリピンの文化等も教えていただきました。講師の質は高いと感じました。
セブ島での親子留学では、学校近くのホテル(Bayfront Hotel Cebu Capital Site)に宿泊しました。部屋は清潔で食事も美味しく安心して過ごせました。周辺はコンビニやカフェがあり便利でしたが、夜間の外出や人通りの少ない場所は避けるなど、最低限の注意は必要です。タクシーや配車アプリを利用すれば移動も安全で快適に行えました。
レッスンがある日は、朝食後すぐに授業が始まり、午前中は親子それぞれマンツーマンで学習します。昼食後も引き続き授業があり、14時頃終了になります。子供は、午前中はレッスンをし午後は先生と現地のスーパーやショッピングモールに行って楽しんでいました。一方、レッスンがない日は、オプショナルツアーで島めぐりやショッピングモール近くの水族館に行ったりして家族でリフレッシュできる時間に充てました。学習と遊びをバランスよく取り入れることで、子どもも楽しみながら英語に触れることができました。
ショッピングモール内のレストランやファストフードをよく利用してました。価格も手頃で選択肢が豊富でした。子供はフィリピン料理を飽きてしまうことがあったので、日本のレトルト食品を持っていくのが良いと思います。水道水は飲めないため、常にミネラルウォーターを利用するなど、衛生面には気をつけて過ごしました。
初日は、ホテルから学校まで先生が引率してくれました。ホテルから学校まで近いため2日目からは子供と2人で行きました。交通量は多いですが、危険を感じることはありませんでした。
留学前は簡単な自己紹介やあいさつ程度しかできませんでしたが、セブでのマンツーマン授業を通じて、日常会話のやり取りに自信がつきました。特にリスニング力が向上し、先生の英語を聞き取れる場面が増えたことを実感しています。子どもは、英語力の向上はもちろんですが外国に対しての興味が湧き、帰国後も外国の文化等の質問してくることが多くなりました。行く前に比べて視野が広がったと感じています。