サントニーニョ教会に行ってきました!

サントニーニョ教会を紹介!!

こんにちは、インターン生の水野です。今回はサントニーニョ教会を紹介したいと思います。

サントニーニョ教会は歴史ある教会で、フィリピン最古のキリスト教会となっています。この教会は、フィリピンのキリスト教発祥の地で、フィリピン全土から多くの人が参拝に訪れます。また、教会の祭壇には大航海士「マゼラン」から贈呈されたフィリピン カソリックの守護聖人「サントニーニョ像」が安置されています。DE29AE9C-9C6F-422B-B66D-852FCA9DFF91 願いの場所では赤いキャンドルに火を灯して願い事をします。

1DD44C19-53CE-45BF-ADF8-B6434595AF9A

教会の中に入っていくといろんな絵が飾られており歴史を絵で知ることができます。礼拝堂では祈りをささげる信者の姿も見ることができます。無料で入ることができ、日本では中々経験することができないので、歴史などに興味がある人は是非どうでしょうか。 4B790BD0-3A17-4A8D-A9A4-347321B98EC5